
ショパン 2024年7月号
Pianist Special Interview No.326
髙木竜馬
人生は変奏曲のよう 歩みを止めずに変遷を続けていきたい
■福田素子
[SERIES]
フィギュアスケートと音楽~華麗なる舞台の裏側~ Vol.4
伊藤みどりさん独占インタビュー ■野口美惠
音楽ゆかりの旅散歩 第29回 フランス・パリ ■中野真帆子
Interview 祝!103歳のピアニスト 室井摩耶子
[特集]
音楽学校特集 音楽と青春の輝くところ
自分が紡いでいる表現は、いつも誰かの心を動かしている ■江原陽子
在校生&卒業生インタビュー
昭和音楽大学
同じ志を持った仲間と学べるアットホームな環境
■在校生 松岡侑&田端施那
母校での指導と演奏活動、どちらも総合的に向上していきたい
■卒業生 加藤大樹
洗足学園音楽大学
自由度の高い授業選択と充実した演奏機会
■在校生 瀬沼貴寛&石田琉奈
自分が伸ばしたいスキルを学び、
今の仕事につなげることができました ■卒業生 川口春霞
学校紹介
エリザベト音楽大学/くらしき作陽大学・作陽短期大学/昭和音楽大学/洗足学園音楽大学/東京藝術大学/桐朋学園大学/東邦音楽大学/武蔵野音楽大学/ミュージック スクール ウッド
[SERIES]
Topics 緑園都市音楽祭2024
Topics 世界で一つだけの弦楽器を製作 鎌倉山弦楽器工房
Mari's Café 第29回 チホ・ハン ■熊本マリ
日本3大国際音楽コンクールとアーリンク=アルゲリッチ財団
座談会〈前編〉
追悼 フジコ・ヘミング
ねことピアニスト フジコ・ヘミング
(ショパン2021年1月号から再掲載)
新連載 カルロ・ヴィドゥッソの遺産〜運指で読み解くバッハの世界〜
第1回 カルロ・ヴィドゥッソ ■森岡葉
One by One〜私のお気に入り〜 第4回
シャブリエ《10の絵画的小品集》より〈スケルツォ・ワルツ〉
■東誠三
菊池亮太のぶらり音楽さんぽ 第31回
ピアニストが緊張するシチュエーション ■菊池亮太
アフロのピアノレッスン〜やめてしまったピアノを大人になってもう一度
第79回 大人の練習の「極意」に到達? ■稲垣えみ子
ピアニスト、奇人変人列伝 第31回 シューラ・チェルカスキー(前編)
■髙久暁
世界のコンクール便りVol.125 “ハルキウ・ミーツ・チューリッヒ”
第15回若いピアニストのためのウラジーミル・クライネフ・コンクール
■アーリンク明美
ピーター鈴木の横丁ばなし 第38回 日本が誇る世界の巨匠
園田高弘(Ⅲ) ■ 鈴木達也
レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に……新しいピアノの楽しみ方
第31回 注目のアーティストが集結! 地域の芸術祭
「アルテリッカしんゆり」より ■道下京子
Report ローム ミュージック フェスティバル2024
Report 野島 稔メモリアル・コンサート ■鬼木玲子
演奏会評
音本。-Books info-
道下京子のCD PICK UP!
INFORMATION
おたよりカフェテラス