
特集 よみがえるリアルショパン
第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール
入賞者&ファイナリストインタビュー■アーリンク明美&森岡葉
第1位エリック・グオ
第2位ピョートル・パヴラク
第3位アンジー・チャン/ヨンフアン・チョン
ファイナリストマルティン・ヌーバウアー/カミラ・サシャジェフスカ
第1ステージオンライン観戦レポート■藤巻暢子
第1ステージ参加者インタビュー
第2ステージ―オール・ショパン・プログラム― ■多田純一
ファイナルステージ―勝ち残った6名のファイナリスト― ■多田純一
審査員インタビュー ヴォイチェフ・シフィタワ、エヴァ・ポブウォッカ、イヴ・アンリ、
オルガ・パシチェンコ■アーリンク明美&森岡葉
調律師インタビュー シュールト・ハイダ、ポール・マクナルティ、スヴェトロ・シアロフ
シモン・ヤスノフスキ!■森岡葉
ポーランド・カリッシュのピアノ工房再び 『ピアノの魂』を求めて■小笠原萠子
来場者・スタッフインタビュー
SERIES
音楽ゆかりの旅散歩 第22回 スペイン・マヨルカ島(後編)■神田朝子
Mari's café 熊本マリ 第23回 アンティ・シーララ
船上で奏す 海の上の音楽家第7回 声楽・ソプラノ秋津緑
Interview
青柳晋ピアノリサイタル■武田奈菜子
イリーナ・メジューエワピアノリサイタル■武田奈菜子
Report
仙台クラシックフェスティバル2023開催■正木裕美
古市明里ピアノリサイタル■髙久暁
第24回大阪国際音楽コンクール■長井進之介
SERIES
音を語らせる。まずそこから〜金子勝子のピアニズム〜
第10回 指セットのご紹介③ オクターブを美しく鳴らすために
旅するブルースの工房探検記 第4回 ムラマツフルート■ブルース・ヒューバナー
菊池亮太のぶらり音楽さんぽ第25回 ピアニストのリサイタル中の脳内 其の四■菊池亮太
ロマンティック・ロシア ただ今モスクワ音楽院留学中!
第10回 寝ても覚めても伴奏法■杉本沙織
アメリカ音楽教育だより 第13回 アメリカでの子育て(Ⅵ)
「アメリカの大学の卒業式」■有座なぎさ
現役最高齢(102歳)ピアニスト室井摩耶子エッセイ
ピアニストの呟き第115回「現代音楽の息吹き」■室井摩耶子
アフロのピアノレッスン〜やめてしまったピアノを大人になってもう一度〜
第72回 なぜこんなに緊張してしまうのか? ■稲垣えみ子
ピアニスト、奇人変人列伝 第24回 パーシー・グレインジャー(後編)■髙久暁
世界のコンクール便り Vol.118 ■アーリンク明美第64回フェルッチョ・ブゾーニ国際ピアノコンクール(セミファイナル・ファイナル)
ピーター鈴木の横丁ばなし■鈴木達也第32回 電子楽器の開発で日本の音楽を支えた天才 梯郁太郎(Ⅰ)
【祝!『ショパン』生誕40年】「草創期」を支えた出来事・人々・ウラ話 7 幻想かきたてる響きへの探究■北島京子
ピアニストが答える読者からのお悩み相談ああ、ピアニスト聞いてよ 第2回 多彩な音色が出せない■松本和将 山田武彦
音本。|Books info |
道下京子のCD PICK UP!
ショパンバックナンバーのご案内
INFORMATION
おたよりカフェテラス