{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ショパン2022年5月号

990円

送料についてはこちら

Pianist Special Interview No.305 他に類を見ない新たな音楽コンクール 「イブラ・グランド・アワード・ジャパン」を主催 ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ 素晴らしい才能を持つ音楽家たちを勇気づけ、支援していきたい■鬼木玲子 【特集】安川加壽子生誕100年 ・安川加壽子の人と業績 青澤唯夫 ・ピアニスト、安川加壽子 花岡千晴 ・教育者としての安川加壽子 ■髙久暁 ・安川加壽子から現代の私たちへのプレゼント ー生誕100年記念『安川加壽子が選んだ色とりどりの練習曲』 ■多美智子 ・フランスに留学したとき、安川先生から「ラザール・レヴィに渡してくれ」と、大きな荷物を託された 篠原 眞(作曲家) ■髙久暁 ・安川加壽子生誕100年記念座談会 ・後世に伝えたい。師・安川加壽子の教えと思い出  ・金澤希伊子 井上二葉 多 美智子 金澤千鶴子 ・安川加壽子の名盤 ■野崎正俊 Report  「私と、響き合う。」ヤマハ コンサートグランドピアノ『CFX』新モデルが発売開始  若林顕セルフプロデュース ショパン:全ピアノ作品シリーズ ショパンを巡る旅 最終回 ■藤巻暢子  日本デビュー10周年記念 金子三勇士 ピアノ・リサイタル〜原点×挑戦〜 ■鬼木玲子  第41回東芝グランド・コンサート2022 ジャパン・ナショナル・オーケストラ特別編成 ■伏谷佳代 Interview   バリー・ダグラス ピアノ・リサイタル  村田理夏子&パスカル・ドゥヴァイヨン ピアノリサイタル  長瀬賢弘プロコフィエフを弾く プロコフィエフ シリーズVol.6  沢田蒼梧 ピアノ・リサイタル ■神田朝子  有森直樹 ピアノ・リサイタル ■神田朝子 Topics  東京文化会館2022年度主催事業ラインアップ 記者懇談会  東京藝術大学作曲家教授 小鍛冶邦隆氏による「ピアノ学習者・指導者のための音楽史の知識と実例」講座  ハンナ作曲賞作品募集 SERIES ・Mari’s Café 熊本マリ   第4回アレクサンダー・ガジェヴ ・ピアニストの手   實川風×ダン・タイ・ソン ・音楽ゆかりの旅散歩   第4回イギリス(後編) ポール・マッカートニー ■神田朝子 ・おそロシアの生んだ偉大なる作曲家 第4回■中島克磨   モデスト・ムソルグスキー 未だに謎の「展覧会の絵」 ・骨体操ものがたり    第4回「生徒たち、自然と親しむ」~いつか分かるさ~ ■矢野龍彦 ・未知なるロシアに魅せられて    第3回 ユーリー・スレーサレフ教授との出会いと音楽院でのレッスン ■手嶋沙織 ・ピアニスト、奇人変人列伝   第5回 アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(後編)■髙久暁 ・ショパンの言葉・ショパンへの言葉   第3回 弾薬は胸に秘めて■関口時正 ・世界のピアノ教本探検 第5回 丸山京子 ・菊池亮太のぶらり音楽さんぽ   第9回 バンドの面白さ ■菊池亮太 ・アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度~   第53回 本当に「やればできる」のか? ■稲垣えみ子 ・現役最高齢(100歳)ピアニスト室井摩耶子エッセイ   ピアニストの呟き 第99回 お国柄 室井摩耶子 ・ピーター鈴木の横丁ばなし■鈴木達也   第13回 川上源一理事長の叙勲(I)タイの白象勲章 ・世界のコンクール便りVol.99 第3回オー=ド=フランス国際ピアノコンクール ■アーリンク明美 音本。-Books info- 道下京子のCD PICK UP! ショパンバックナンバーのご案内 INFORMATION

セール中のアイテム