{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ショパン2022年4月号

990円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

ショパンを歌うスペインの太陽 マルティン・ガルシア・ガルシア Mari’s café 熊本マリ マルティン・ガルシア・ガルシア  【特集】私のウォーミングアップ法 ・ベストな状態で練習開始! ウォーミングアップで心と身体を演奏モードへ ■矢野龍彦 ・「指セット」でウォーミングアップ ■金子勝子 ・ウォーミングアップをきちんとしないと気がすまない ■岩崎淑 ・音楽と常に新鮮でいる状況がウォーミングアップがわりになっている ■野平一郎 ・ウォーミングアップで心も身体もベストコンディションに整える ■須関裕子 ・一つ一つの音と向かい合うウォーミングアップ ■菊池亮太 ・朝の緊張状態で通し稽古をする ■長富彩 ・自分に合ったウォーミングアップを見つけて、無理なく毎日続けることが大事 ■片田愛理 ・ウォーミングアップで練習&演奏の質UPを目指す! ■恩田明香 ・その時に応じて自分が必要なウォーミングアップを ■岡本誠司 ・睡眠で一度寝てしまった息の感覚、体の感覚を目覚めさせることが第一 ■林裕子 ・大人の愛好家にもウォーミングアップを勧めています ■渡辺正子 ・ピアニストの手 齊藤一也×ミシェル・ダルベルト Report  東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第67回ティアラこうとう定期演奏会 ■伏谷佳代  角野隼斗全国ツアー 2022ショパン、ガーシュウィン、そして…… ■藤巻暢子 Topics   天神の梅の花とC.ベヒシュタインの音色に包まれる「梅まつりコンサート」 SERIES ・音楽ゆかりの旅さんぽ    第3回 イギリス(前編)エドワード・エルガー ■神田朝子 ・おそロシアの生んだ偉大なる作曲家   第3回 セルゲイ・プロコフィエフ 日本でリサイタルをしたピアノの達人■中島克磨 ・矢野先生の骨体操ものがたり    第3回 「生徒たち、自然と親しむ」~失敗から学べ!~ ■矢野龍彦 ・未知なるロシアに魅せられて   第2回 カルチャーショック! モスクワ音楽院学生寮! ■手嶋沙織 ・ピアニスト、奇人変人列伝   第4回 アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ 前編 ■髙久暁 ・ショパンの言葉・ショパンへの言葉    第2回 詩を書くミコワイ ■関口時正  ・世界のピアノ教本探検 第4回 ■丸山京子 ・菊池亮太のぶらり音楽さんぽ   第8回 サポートミュージシャンという仕事 ■菊池亮太 ・アフロのピアノレッスン~やめてしまったピアノを大人になってもう一度~   第52回 「聴いていない問題」に真剣に向き合ってみた ■稲垣えみ子 ・現役最高齢(100歳)ピアニスト 室井摩耶子エッセイ ピアニストの呟き   第98回「新しい言葉と文化」 ■室井摩耶子 ・ピーター鈴木の横丁ばなし■鈴木達也    第12回 国連総会議場でのヤマハジュニアオリジナルコンサート(JOC)パートIV “直前の問題を解決して” ・世界のコンクール便り Vol.98    第9回ボン・テレコム・ベートーヴェン国際コンクール■アーリンク明美 ・レッスン室を飛び出して 江口先生と一緒に……新しいピアノの楽しみ方    第21回 今、ここに集った人たちで音楽を分かち合うサロンコンサート ■東ゆか 音本。-Books info- 道下京子のCD PICK UP!!  バックナンバーのご案内 INFORMATION おたよりカフェテラス

セール中のアイテム