{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

日本語英語フランス語たのしくうたおう♪わたしのピアノ練習帳グレードアップ版

2,530円

送料についてはこちら

ピアノをはじめるあなたに この楽譜は、ピアノを始めるあなたに、「自分で勉強するピアノの本として使ってもらいたい。」というねがいをこめて、名付けました。あなたの宝物にしてください。 「ピアノがひけるとかっこいいし、楽しそう。でも、ピアノの前には<楽譜>という大きな<かべ>があって、大変」 「だいじょうぶ!」まずYouTubeの(ショパンハンナチャンネル)の音楽を聞いてください。歌を覚えてしまえば、もう<かべ>はどこかに消えてしまいます。あなたの「指」が「耳」をもっているみたいに、ピアノをひくことができます。       末高明美(まえがきより) 先生とご両親へ メトードローズに代表される、フランスの子供のピアノ教則本は、この20年で大きく変わりました。<聞くこと>を重視し、古典から近代までの曲を並べ、音の響きの変化で、子供たちの興味を引く工夫がされています。 そんな「現代のフランス流ピアノ学習」を取り入れ、日本の子供たちに親しみやすい曲を集めた教則本を作りました。小さい子どもたちは、歌や手遊びが大好きです。YouTubeの音楽を繰り返し聞きながら、練習を進めてください。 歌の曲では、一緒に大きな声で歌ってあげてください。 外国語の発音にも親しめるように、英語やフランス語の言葉でも歌いましょう。 <音を聞く><楽譜を読む><ピアノを弾く>という演奏のために大切な3つの力が、この教則本を通じて自然に身につくことを願っています。 収録曲 あるこう、メリーさんのひつじ、きらきらぼし、つきのひかり、ハッピーバースデイ、かえるのうた、よろこびのうた、ABCのうた、他

セール中のアイテム